【将棋】「勝負しませんか?」と訊かれたら?
「いいですよ」もしくは「おことわりします」と二の返事で答えるのが礼儀ですか?
それとも「失礼ですが、棋力はどれくらい」と棋力くらいは聞き返しても大丈夫なのですか?
もっとも対局前に棋力を訊くということは、
なんだか勝てる相手としかやらないのかなとか、
そう思わせる気もしないこともないですね。
正しい返事の仕方とは?
よろしくおねがいします。
|||
あなたが指導者クラスなら、相手の棋力を尋ねても、失礼にあたらないのではないでしょうか?
逆に相手が明らかに格上ならば、素直に「ご指導よろしくお願いします」でよいかと思います。
純粋に相手との実力差がわからなくて、相手の棋力を尋ねたいならば、先に自分の棋力を伝える方が適切かと思います。
|||
棋力を聞いたところで、それは実際のところ指してみないと分かりません。
「では、よろしくおねがいします。」「すみません、観戦専門なんです。」という返事でよいかと。
|||
ご指導よろしくお願いします。
でいいのでは?
0 件のコメント:
コメントを投稿