2012年3月20日火曜日

将棋でいつも飛車に成られて負けているのですが飛車に成られないようにどんな囲い...

将棋でいつも飛車に成られて負けているのですが飛車に成られないようにどんな囲いが必要ですか?

またできたら将棋の格言を教えてください


|||



あなたがどれだけの棋力か判りませんが うまい人の将棋を見て研究(真似)をするのも良いですよ

将棋は 攻めたり守ったりのバランスが大事で 一手でも早く相手の王を詰ますゲームです



格言は沢山ありますよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E6%A0%BC%E...



|||



表と裏が 飛車 のコマを使ってもらうことしかありませんね。



・・・っじゃなくて、



飛車といっても(普通)飛ばないので捕捉できるほど、

きちんと、金銀の数を優位に保って、低く囲うしかないと思います。



どっちも“飛車落ち”だったら、どんな囲いでも飛車が成ることはできません。


|||



一番簡単なのは飛車を落としてもらうこと。これでおっしゃるような負け方はしなくなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿