2012年3月12日月曜日

東大将棋6 棋力認定所 四段問題(3)の問題について質問します。

東大将棋6 棋力認定所 四段問題(3)の問題について質問します。

いくら挑戦してもこの問題がクリアできません。

どなたか解答をよろしくお願いします。


|||



▲1二金△同 香▲2二角△1四玉▲3一角成△1三金

▲4一馬△3四飛成▲同飛成△2三銀▲2二飛△3二歩

▲同 馬△3一桂▲3五金△3六銀▲2三馬△同 桂

▲3二銀△3五桂▲2三銀不成△同 金▲同飛成

までで勝てました。



|||



難しいですね。

多分 ▲1二金△同香▲2二角△1四王▲3一角成 (局面図) と違いますかね?

先手玉相当危ないんですが詰みはなさそうです。

また後手玉は、受けなしだと思いますがいかがでしょう。



自玉は、△9六桂は、▲同香で △9七銀は、▲同王で詰まないと思います。

後手玉は、▲1二飛成からの詰めが受けづらいと思われます。△1三金と受けても▲4一馬で一手一手です。



補足:一手一手の変化をafloblueさんが書いてくれたので追加補足しますと △3六銀で△2五銀と歩頭に捨てる手もありこれは、▲同歩△3三歩▲1二飛成で受けなしと思います。なんだかごちゃごちゃしてますけどね。(△3四歩に▲1三竜以下)

0 件のコメント:

コメントを投稿